2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ntfl 攻略(17/101) "Space battle"

Task I saw a science fiction film yesterday, with a fantastic space battle! I particularly remember the part where the rebels had to blast their way through a mined asteroid belt! You can reenact that for me...I'll get the popcorn and the …

smbldapでグループ追加

pc

2007-03-18:普通にsambaの設定次第だと思うので削除 ちゃんとしたやり方知らなかったので、自戒を込めて。 #smbldap-groupadd foo-users #smbldap-usermod -G foo-users foo 'smbldap-groupshow'で、foo-usersのgidを確認 #chgrp gid -R パス 参考資料 Samba…

沈砂地

ジャガーでネタにされてた"ちんさち"について。 下水道用語集「た」行:日本下水道協会キッズページ『スイスイランド』 あ、本当だw

旗ポール

http://www.shokopole.com/product/flag/column/about.htmlcrazy machines nftlのFLAGは、ハンドル回すとポールが伸びるので、ハンドル式旗ポールではありません。多分。

スタイラス=タッチペン

http://www.muchy.com/faq/stylus.html

ntfl 攻略(16/101) "Robot bowling"

Task Today we'll play robot bowling using a robot as a pin. Hit the robot with the ball! タスク ROBOTがボウリングのピンです。BOWLING BALLをなんとかしてROBOTに当てればクリア。ちなみに、ROBOTのどこに当ててもクリアになります。 エレメント BOAR…

新・吼えろペン(5) (ISBN:4091570658)

ようやく前シリーズの面白さが復活したのは嬉しいんですが…。 島本先生、何かあったんでしょうか?

ヒッカツ!(3) (ISBN:4840235368)

漫画読む前に『完』って出すなよ、はまぞう(というか、Amazon)…。 激しく興ざめ。 2006-07-31追記:同じ穴の狢にならないとも限らないのでトーンダウン。なんか、内容が思いっきり打ち切りっぽいですが(><) 未消化の伏線が…。なんにせよ、電化製品を叩…

ナポレオン(ISBN:なし)

著:鶴見祐輔/潮出版社。 たまたま入った近所の古本屋で発見。 どうも潮出版社というと、『風雲児たち』を一回切った出版社、ということを思い出してしまうんですが*1 *2、元々興味があった上に、絶版のくせに500円だったので迷わず購入。『プルターク英雄…

ntfl 攻略(15/101) "Space debris"

Task As you already know, the orbit is full of dangerous space debris. My space experiments are endangered by this! Blow up the 4 nitro bottles to nullify the danger to my beautiful experiments - but leave behind as little debris as possib…

ヤバい経済学(ISBN:4492313656)

メモ: 正のインセンティブの効果は「報酬はモチベーション(意志力?)に重大な効果を与えない」という説と矛盾しない? (道徳的インセンティブ、あるいは極端に大きいインセンティブ) インチキをする人はするし、しない人はしない 京極夏彦的オカルト、…

ntfl 攻略(14/101) "Firepower"

Task Those wrecking balls are oh so heavy... Use the firepower of the cannons to get the wrecking ball into the wrecking ball strage container! タスク WRECKING BALLを、矢印の位置に落下させればクリア エレメント BOARD, MOVABLE(可動板) x3 T…

古代祐三 / THE SCHEME SOUNDTRACK

�Q�[�����y�_�E�����[�h / EGG Musicとりあえず、一言。 売るならID3タグくらいつけろ(#゚д゚)音は流石に、FM音源といえばこう!という感じ。追記:あ、しまった。最近SCHEMA流行ってるんだった。迂闊。

ntfl 攻略(13/101) "Around the world in 80 seconds"

Task Help my robot to travel once around my earth model! Have a good trip! タスク 今度は地球の見立てですか? ロボットが、80秒間?で世界1周すればクリア。 実際には80%くらいでクリアになります エレメント MAGNET(磁石) x3 BUCKET WHEEL(バケッ…

鋼の錬金術師(14) (ISBN:475751719X)

半分予想通りで半分外れな展開。 まだまだ続きそう。 そして、ホーレンハイムも、虎眼先生みたいに、ここから急激にいい人化するのだろうか?

ntfl 攻略(12/101) "Toast"

Task Good morning! Well, I think it's time for a fresh slice of toast. See to that, will you? タスク TOASTERを作動したらクリア エレメント BASKET BALL(バスケットボール) x1 STEAM MACHINE(蒸気機関) x1 DRIVE BELT(ドライブベルト) x1 LIGHT…

猟官運動(作品ID:46192)

「清譚と逸話」より、その4

大勢順応(作品ID:46191)

「清譚と逸話」より、その3 『ナウなヤング』(ISBN:4005001653)でも似たような話があったけど、やっぱり打率打席に立ったときにどれだけ打てるか?っていうのはあるわけで。 せめて自分の唾くらいは甘んじて受けましょう。という話がやはり自分に帰ってくる…

黙々静観(作品ID:46190)

「清譚と逸話」より、その2

旗本移転後の始末(作品ID:2405)

「清譚と逸話」より、その1

平沢進 / Live白虎野記念パッケージ

http://www.chaosunion.com/WORLDCELL/ 平沢進 -WORLD CELL-今日から公開の模様。 クレジット使ったので、9曲まとめて9.50US$でした。 てっきり、「本日使用する通貨は…」、みたいな展開で来るかと思ったのに(w*1 公開曲 AURORA3 既知警察 魔神 ΣModule アテ…

ntfl 攻略(11/101) "The grey pins"

Task In the "Grey pins" club, I always clear the board with my ball. Unfortunately, the bowling alley there has a detect... Repair it and think of something that will make the bowling ball run back and forth on a constant test! タスク ボウ…

「わける」は「わかる」。あるいは、訳は×、訣は○

http://www.angelfire.com/id2/memo/logfiles/kotoba_200407.html宮沢賢治の「永訣の朝」なんか見ても、訣=別れる、までは判るんですが、そこから転じて、分析する/理解する、という意味にもなるんですね。 分解・溶解・理解の『解』も同じようなもんです…

春の心臓(作品ID:44)

この間『リベリオン』(asin:B0000C4GMN)を見たので、イェイツを読んでみる。 流石に劇中の詩はありませんでした*1。 作者が詩人だからか、または翻訳が芥川ということもあってか、音読した時の風情がいいですね。 evel eyeを「邪眼」ではなく「蠱眼」として…

SDIO

SD Input/Output の略称。 http://www.wince.ne.jp/FAQDB/ceFAQView.asp?PID=758

石(作品ID:4446)

久々に青空文庫を読む。 尾崎放哉なので句集かと思ったら随筆でした。

ntfl 攻略(10/101) "Chain toast"

Task I want four slices of toast please, all the lamps to be lit and all switches thrown! タスク 矢印もついているとおり、LIGHT BULBを点灯させればクリア エレメント POWER DISTRIBUTOR(電源タップ) x4 POWER CABLE(電源ケーブル) x12 攻略 極論…

地上最大の兵器 = 80cm列車砲

第二次世界大戦で使用されたドイツ軍の80cm列車砲。 当時、8.8cmあれば主力戦車を破壊でき、戦艦中最大の大和の主砲でさえ46cmでした。 航空爆撃にとって代わられるまでは、要塞・城塞攻略用の最強兵器だった模様。 カール自走臼砲とあわせてマジノ線の攻略…

Bucket Wheel Excavator / バケットホイールエクスカベータ(BWE)

露天掘り用の『自走式』連続掘削機。やたらとでかいBWEの中でも特に大きいのが、ドイツのThyssenKrupp社−正確には、系列のThyssenKrupp Fördertechnik−の"Giant Bucketwheel Excavators"ですかね。 多分、アイアン・ギアーよりでかい。http://www.tk-mining.…

ntfl 攻略(7/101) "Reminder nail"

Task Where did I leave my brains? I almost forgot that I have an important rocket launch to carry out tomorrow. Hammer my reminder nail into the board for me! タスク 多分、釘の下にメモが挟んであるんでしょう。 釘が頭まで打ち込まれればクリア…